kdoc - Synology DS218 メモ

  • 作成日:2019-02-15 11:20:03
  • 修正日:2019-05-17 09:42:04

全般

↑ページトップへ

管理者アカウントと一般ユーザアカウント

  • 複数人で使う場合、いちばん最初に作成するアカウントは「管理者」アカウントとなるので、管理者としてのアカウント名にして、のちほど別で自分個人のアカウントを作成した方がいいかも。
    • 管理者アカウントでログインすると他のユーザのデータも全部一緒に見えてしまうので。

バックアップ

↑ページトップへ

Photo Station

↑ページトップへ

アルバムの公開

  • 自ユーザのみの権限となっているアルバムから「公開して共有」にすると、「https://my_name.jp.quickconnect.to/photo/share/abcXYZ123」のようなURLが発行され、公開される。
    • この時に、アルバム名、有効期間、パスワード制限、コメント許可などの設定が可能。
  • 公開元にて削除、タグ付け、名前変更などをすると、公開されてアルバムにも反映される。
    • 公開された方のアルバムでは、それらの変更はできない。削除(「この共有アルバムから削除」)については後述。
  • 同じアルバムを複数回「公開して共有」することが可能。
    • この場合、URLも別となる。有効期間別に異なる「公開」を行うことが可能。
  • アルバムとしては「公開」し、そのアルバム内の一部の写真だけ非公開としたい場合、公開アルバム側でアルバムを開き、個々の写真の「操作」から「この共有アルバムから削除」を実行。
    • この操作では、飽くまで「公開されたアルバム」から削除されるだけで、元のアルバムからは削除されない。

リンクの共有

  • これは「共有」というよりは、ただの「URL取得」と思われる。そのURL先を表示できるかどうかは別の共有権限設定による(そのURLアクセス時にログインフォームが表示される)。
    • (以前は未ログインでも表示されたのだが…2019-05-17)
  • アルバム→共有→「リンクの共有」の場合は、かなり長いURLが発行される。
    • URLは毎回同じ。URLを変更したい場合は、おそらく一度アルバムを破棄して新規で作り直せばOK(→URLはアルバム名由来っぽいのでアルバム名を変更すると新URLとなってしまう)。

公開した際のアルバム内の写真の並び順

  • Photo Station(管理者でログイン)→設定→写真→画面の設定→「アイテムの並べ替え」

並び順問題

  • 撮影日時順…スクリーンショットやスキャン画像には撮影日時がないためうまく並ばない。
  • ファイル名順…複数機種からの画像が混在する場合にうまく並ばない(「IMG_1234.JPG」と「A0000001.JPG」とか)。
  • ファイル作成日時順…ファイルの作成日時は、NASへコピーした日時になってしまう。

採用解決案

  • Mac上で「元のファイル名の先頭に、ファイル作成日時を足したのち、Photo Stationへ登録」とする。
    • 概要: Automatorで元のファイル名の先頭に「IMG_YYYYMMDD_hhmmss-」をくっつける。
    • ①Automator起動→新規→「サービス」→選択
    • ②左列から「Finer ファイル名変更」を探して(検索などして)、右列へドラッグ&ドロップ。
    • ③がんばって、「IMG_YYYYMMDD_hhmmss-」をくっつけるように設定する。
    • ④保存。(ちなみに保存される場所は /Users/xxx/Library/....)
    • ⑤実行するには、Finder上で、ファイル名を加工したいファイルを選択し(複数可)、右クリック→サービス→(保存した時の名前)で実行。(執筆時、同時選択数が100ファイルとかを超えるとちょっと時間がかかる)
  • ※写真.appやiPhotoから移行の場合、各ファイルにタイトルがつけてある場合は、タイトルをファイル名として書き出す。このタイトル名の前に上記「IMG_YYYYMMDD_hhmmss-」をつけてPhoto Stationへ登録することで、タイトルに記入したテキストがファイル名としてPhoto Stationへ反映させ、検索キーワードとして使える。

データとりまわし

  • DSM上のPhoto Station環境を「親」とする。
    • タイトル付け、タグ付け、削除、回転、フォルダ分け、アルバム作成などはすべて「親」上で行う。
  • Mac上にもデータが欲しいので、1日に1回、Photo Station管理の写真データを、Macへコピーする(写真データのみ。タイトルやタグ情報はこない)。
    • 概要: Automator+rsyncでNAS→Macへデータ同期。
    • ①Automator起動→新規→「カレンダーアラーム」→選択
    • ②左列から「シェルスクリプトを実行」を探して(検索などして)、右列へドラッグ&ドロップ。
    • ③シェルは「/bin/bash」のままにして、記述欄へ「rsync -a --delete '/Volumes/photo/yugo' '/Users/yugo/Pictures/nas/'」と記述。ひとつめのパスがマウントしたNASサーバのコピー元のフォルダ(末尾スラッシュなし)、ふたつめのパスがバックアップを保存するフォルダ(末尾スラッシュあり)。これで/nas/ 以下にyugoフォルダが作られてコピーされる。(先に、コントロールパネル→ユーザ→ログイン項目で、NASのphotoディレクトリをマウントするように設定)
    • ④保存(いきなり実行される)。(ちなみに保存される場所は /Users/yugo/Library/Workflows/Applications)
    • ⑤自動で開いた「カレンダー」アプリ上の「現在」のところに自動登録された当プログラムを選択し、繰り返し設定をする(例えば毎日の朝5時とか)。

データとりまわし iPhone編

  • iPhoneにDS Photoアプリをインストールし、これを用いてPhoto Stationへ自動アップロードすることとする。
    • アップロード先は、/iPhone/ といったテンポラリフォルダへ。気が向いた時に、/2019年/1月/ とかのフォルダへ手動移動する(面倒になったらなんらかの方法で自動化)。
    • ファイル名は、「IMG_YYYYMMDD_hhmmss.JPG」形式になるように設定。