こらない

2005-05-24(火)

bloc groupについてのあれこれ

ずーっとbloc groupというのを考え続けているけどまとまらない。

bloc groupとは

  • パブリックblocに対していえば、ファンbloc、勝手blocとでもいうようなもの。
  • mixiでいえば、コミュニティのようなもの。
  • ページ体裁は通常のユーザページと同等。
  • 例えば「椎名林檎blocページ」には、椎名林檎情報が集まる(集める)。
  • 例えば「七ツ寺共同スタジオblocページ」には、七ツ寺共同スタジオで開催されるイベントが集まる(集める)。
  • 例えば「NHK課外授業ようこそ先輩blocページ」には(以下略)。
  • それぞれのblocページをリンク(自動取り込みリンク含む)できる。

何がしたいかというと、というか、何ができたら便利かというと、気になるアーティストの情報が自動できちっと入手できるということ。
ハードディスクレコーダ(HDDビデオ)の「スゴ録」という機種で、「田村正和」という語句を設定しておくと、田村正和が出演する番組を自動で録画してくれる、とテレビCMでやっていたのだけど、そんな感じ。
ただ、じゃあいくつの単語を登録することになるかというと、それはmixiで自分が登録しているコミュニティの数くらいになるはずで、人によっては平気で3桁になる。
ひとりのユーザ毎に毎回3桁分もシステムをぶん回すのはいやなので、専用ページを作っておいて、それをリンクしておけばいいな、という発想。

決まっていること/決まってないことなど

  • そのblocページをリンクした人がそのbloc groupの構成員。
  • 構成員になると、そのblocページへ情報を登録したり他から取り込んだりできる。
  • スケジュールデータを他から取り込んだり新規登録したり修正したりするインターフェースをどうする?(自分のblocページに対しての操作と混ざる→上手に分けなくてはならない)
  • 「管理人」の存在(アタシ個人の意見としては、できれば「管理人」という特別な存在をなしにしたい)。
  • たぶん掲示板的なものが必要になる→問題が起こった場合、最終的にアタシが判断することに?
  • やはり管理人が必要?
  • 管理人をたてた場合
    • 管理人がblocを辞めた場合の処理
    • 管理人が管理人を辞めたい場合の処理
    • 管理権を譲る場合の処理
    • 管理人を複数にする場合の処理
    • 管理人をおかない場合、責任の所在がないのをいいことに使いもしないbloc groupが大量に発生しやしないか。
  • とりあえずまずどの形でスタートするのがいいんだろう…。

それとは別に「スマートbloc」という考え

  • Mac OS X 10.4の「スマートフォルダ」「スマートメールボックス」等でおなじみの、「ある条件に合致するデータをその都度検索して集める」方式。
  • 「椎名林檎blocページ」を表示させると、その都度、blocに登録された全データの中から「椎名林檎」という語句を含むものが検索/抽出され、表示される。
  • 素敵だけど、サーバには負荷がかかりそう。
  • でもそこはおそらく富豪的に考えるのが今風。
  • 富豪的に考えるなら、ページが表示されるたびに検索する。そうでないなら、データが登録される際に「どこかのbloc groupにひっかかるかどうか(ひっかかるならそのbloc groupへ仲間入り)」の処理を行なう。さあどっち。
  • 書いてるうちに、スマートbloc(仮称)はとても素敵な気がしてきた。
  • その場合、スマートblocページは誰が作るんだろう?
  • 「手動で登録することはできるんですか?」
  • 「手動で削除することはできるんですか?」
  • 「自動取り込みもできるんですか?」
  • その都度検索する場合は「最終更新日」も毎回検索取得することになる(blocリンクされた時の話)。
  • 念頭にMac OS X 10.4のスマートXXXのことがあったのでそちらから考えていたのだけど、これってつまりはてなダイアリーのキーワード機能とも似ている。
  • グループという考え方でいくか、それともキーワードという考え方でいくか(やることは一緒だ)。
  • bloc的にはたぶん「グループ」という考え方の方がしっくりくる。けどユーザが新しいグループを作る際は、「新たなグループページを作成しますか?」より、「新たなキーワードページを作成しますか?」の方が分かりやすい。

今のところアタシの頭の中ではこんな感じ。
先に挙げた「bloc group」の方は付随して作らなくちゃいけない設定ページが多いけど、「スマートbloc」の方は必要なのは検索条件くらいなので、意外と簡単に実装できそう。
そっち方向で膨らませてみようかなあ。

コメント