こらない

2008-05-03(土)

携帯電話(PHS)紛失

携帯電話(PHS)を紛失しました。

昨晩(2008-05-02の24:00くらい)から、今朝未明(2008-05-03の5:00くらい)の間に、長年使用しているPHSを紛失しました。
なので、PHSでは連絡が取れません。
ご用のある方は、PHS以外へ連絡願います。

やったこと

  1. 自分のPHSへ通話→留守電になる(つまりつながる、けど誰も出ない)
  2. PHSのサービスの一時停止(参考: WILLCOM|盗難・紛失の際は
  3. 昨日から今日にかけて入店した飲食店へ電話で連絡→「ありません」
  4. 最寄りの交番へ→遺失届提出→発見されれば連絡が来る、けど平日にならないと…らしい
  5. 自転車で走ったところを捜索→ない
  6. JR東日本へ電話で連絡(参考: JR東日本:運賃・料金等についてのお問い合わせ)→「ありません。車庫から出てくるかも知れないので明日にでもまた連絡してみてください」
  7. 東京タクシーセンターへ電話で連絡(お客様のページ)→受付時間外

分かったこと

  • 携帯電話/PHSには、名前を書くなり特徴のあるストラップを付けるなりしておいた方がいい→外から見ただけで同定できるので、見つかった場合(見つける場合)に話が早い
  • 交番に届けられた拾得物は、早いタイミングで管轄の警察署(?)に集められ、そこから拾得物センターみたいなところへ移される。そこで提出された遺失届と照合される。これは平日に行なわれるっぽい。照合にどれくらいの時間がかかるのかは不明。
  • JR東日本では、電話の向こうで検索システムを使って検索しているみたい。落としてすぐに照合可能になるわけじゃないので、「明日また(電話を)かけてきてみてください」と言われた。

アタシは、PHSのメール機能をほぼ使ってないので、PHS自体にメールアドレスも登録してないし、そこに来るメールもない。
なので、そこのところは困らないのだけど、当然ながらいろんな人の電話番号はアウト。
ややこまめに手動バックアップ(パソコンの住所録へ転記)をしてはいるのだけど、そうはいっても、たぶんここ1年くらいはしてないかなあ。

落とし物/なくしものなんて、10年以上ぶりじゃないかしら。
よりによってPHSかあ。
なんか、今日中に出てこないと、もう出てこなさそうだよなあ…。
あー。

追記

その後、東京タクシーセンターへも電話で問い合わせたが、該当なし。
再度、JR東日本にも問い合わせたが、該当なし。

あちこちに電話して、というかJR東日本に2回電話して分かったのだけど、JR東日本の電話応対が飛び抜けてひどい。
テレビのワイドショーでモザイク入りで現れる闇金の人みたいな声と口調で、いろいろと携帯電話の特徴や乗車時間等を訊かれたあと、「該当ありません」ガチャン! って切られた。
今どき珍しいねー。
本当に腹が立つね。

上にも書いたけど、ストラップって重要なんだなあ。
電話で説明のしやすい、それでいて特徴的なストラップを付けておくと、こういう時に相手に伝えやすいし、発見率も上がる。
もちろんストラップじゃなく、シールとかでも良い。
いっそ、名前を書いておいてもいいかもな。
漢字で書くと、表記のゆれで検索の際にもれちゃうかも知れないので、ひらがながいいね、間違いがなくて。

コメント